佐世保市小佐々町
黎明館
介護老人福祉施設(長期入所) 短期入所生活介護・ショートスティ 若年性認知症
TEL 0956-68-3350
お問合せ・入所のご相談
長崎県佐世保市 特別養護老人ホーム
社会福祉法人 恭敬会
黎明館
介護老人福祉施設(長期入所)
短期入所生活介護・ショートスティ
若年性認知症

安心と信頼の介護サービスをお探しなら、
佐世保市の黎明館まで
お気軽にお電話ください
お問合せ
入所のご相談
現在の空き状況
見学お申込み
TEL 0956-68-3350
受付時間 09:00~18:00

介護のお悩みありませんか?
■介護の負担が重く、心身ともに疲れてしまった…
■自宅での介護が難しく、施設を探している…
■認知症の症状が進んできて、対応に困っている…
■若年性認知症と診断された家族をどのようにサポートしたらよいのか…
■短期間だけ入所できる介護施設を利用したい…
■介護施設での生活が本人に合うかどうか心配…

介護でお悩みの際は、黎明館までお気軽にご相談ください。
TEL 0956-68-3350
受付時間 09:00~18:00
黎明館のご案内
黎明館では、長期入所から短期ケア、若年性認知症サポートまで、幅広い介護サービスを提供しています。

長崎県佐世保市小佐々町の黎明館は、自然豊かで穏やかな環境に恵まれ、高齢者の皆様が安心して快適にお過ごしいただける場を提供しております。長期入所が可能な介護老人福祉施設として、日々の生活を支えるだけでなく、心のこもったケアを大切にしています。
介護を通じて利用者様の尊厳を守り可能な限り自立した生活を送ることが出来るよう支援しています。
また、短期入所生活介護(ショートステイ)にも対応しており、ご家族の一時的なご都合に合わせたサポートも柔軟に行っております。
さらに、若年性認知症の方の受け入れも可能であり、専門のスタッフが個々のニーズに合わせたケアプランを作成し、生活の質を高めるための取り組みを行っています。私たちは、利用者様お一人おひとりに寄り添い、心身ともに健やかな毎日を過ごしていただけるよう努めております。
どうぞお気軽にご相談、ご見学にお越しください。スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
生活困難者レスキュー事業に参加しています。
黎明館は、地域社会の一員として「生活困難者レスキュー事業」に参加し、困難な状況に置かれた方々への支援を行っています。この事業は、生活に困っている方々が必要な支援を受け、安心して生活できる環境を整えることを目的としています。
私たちは、誰もが安心して暮らせる社会の実現に向け、全力で取り組んでまいります。どんな小さな悩みでも構いません。生活に困っている方、ご家族、支援を必要としている方々は、どうぞお気軽にご相談ください。
一日の過ごし方について
一日の流れ
黎明館での一日は、朝7時の起床から始まります。朝食は8時頃に提供し、朝の健康チェックやお薬の服用後、リハビリや軽い体操などを行います。
昼食は12時頃に、栄養バランスを考慮した食事を提供。午後は、レクリエーションや趣味の活動を楽しんでいただき、15時にはお茶の時間もございます。
夕方にはリラックスできる時間を設けており、18時頃に夕食をお召し上がりいただきます。就寝は21時頃、スタッフが見守りながら穏やかな夜をサポートします。


お食事の提供について
当施設では、入所者様健康状態や栄養バランスに配慮したお食事を提供しております。
普通食はもちろん、噛む力や飲み込む力が弱くなった方には、ソフト食などを準備いたします。また、経管栄養が必要な方への対応も可能です。
栄養士が個々の状態に合わせたメニューを作成し、安心・安全なお食事をお届けしています。食事を通じて、健康的で充実した日々をサポートいたします。
アクセス情報
名称
黎明館
代表者
理事長 永田 章
所在地
〒857-0412 長崎県佐世保市小佐々町西川内175-1
電話番号
0956-68-3350
ホームページ
【アクセス】
【西肥バスをご利用の方】小佐々支所バス停で降車後、小佐々行政支所の左手に沿って徒歩1分です。
【お車をご利用の方】西九州自動車道 佐々佐世保道路の佐々ICから小佐々支所方面へ、車で約15分です。